QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やすくん
やすくん
南部に住んでいる…40過ぎのおじさんです。

食べ歩きが大好きで…2日~3日のペースで食べ歩きをしています(^^)/

他にも、甘いものが大好きで…週末にはカキ氷やブルーシールのお店に出没します。

簡単なプロフィールですが、食べ歩きの情報交換をできる仲間を探してま~す(^^♪

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
てぃーだブログ › 食べ歩き行政書士 › 与えへる人が成功する

2019年12月30日

与えへる人が成功する

仕事で成功したい?
人間関係をもっとよくしたい‥と思っている方に読んで欲しい本を紹介します!

give&take ビジネス書ではありますが!
「与える人」こそ成功する時代 をおすすめします。


著者のアダム グラントさんは人間は3つのタイプに分ける事が出来るそうです。

まず
1 ギバー 「人に与える人」
2テイカー「自分の利益を優先する人 奪う人」
3マッチャー「損得のバランスを考える人」
だそうです。

この中で最も成功するのは‥
もちろんタイトル通りギバーなのですが、
最もミジメな生活をしてしまうのも‥
ギバーだそうです!


え!って思いますよね!てっきり自己利益しか考え無いテイカーかと思っていましたが、ギバーらしいです。


本の中で最も成功するギバーはどんなタイプで‥
最も失敗するギバーについても詳しく書かれています。


ただ与えれば良い訳ではなく、成功するギバーの考え方などが詳しく書かれています。
また、失敗するギバーの特徴としては、犯罪に巻き込まれやすい事があるそうです。

良く人に与えているのになんか!豊かになれないな〜と思う方は読んで見ると答えが見つかるかもしれないですね。

最後に‥
この本はビジネス書ではありますが、色々な場面でも役に立つ本だと思います。
良かったらみなさんも読んで見て下さいね😊
give&Take


#give &take
#与える人こそ成功する時代
#アダムグラント

HP(詳しく要約しています)
https://www.arakakigyouseishosi.biz/




Posted by やすくん at 19:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。